令和6年10月13日 岸和田八木だんじり祭り(午前曳行編)
今回の記事は令和6年10月13日に行われました岸和田八木だんじり祭りの行基参りに行く前の午前曳行の様子をお伝えします。
この日も久米田交差点やりまわしの1番手は地元の大町
続いて小松里町
池尻町
下池田町
額原町
箕土路町。曳行責任者の吠える顔がいいですね。団扇の上げ方も隣の人の顔が隠れないベストの上げ方です。
額町
田治米町
田治米町は普通は真ん中にブレーキ係が乗るので曳行責任者が真ん中にならないのですが、泉州銀行~川清までの間にポスター撮影用に真ん中に乗るということで追いかけて撮影しました。
交差点に戻るために商店街を下っていく途中に荒木町が最初のやりまわしを終え上がってきました。
急いで交差点に向かうのですが、西大路町もやりまわしを終えて上がってきました。
そしてなんとか今木町のやりまわしに間に合いました。今木町もブレーキ係がいるので真ん中に曳行責任者が乗ることはないのですがこの時はポスター用に乗るとのことで撮影依頼されていました。
大町
吉井町
小松里町
池尻町
額原町
箕土路町
額町
田治米町
今木町
吉井町
下池田町
中井町
荒木町
西大路町
この後、小松里交差点に移動しました。
大町
池尻町
行基参りに行く前に額町から額原町にかけて13町のだんじりが並びます。
大町も通常はセンターに曳行責任者が乗らないのですが、額町からミスドまでの間は前に乗るとのことなのでポスター用に撮影しました。
通常は他町とは並走して撮らないですがこの時はそういうわけで並走しながら撮影しました。
各町が商店街を上がり久米田寺へ向かっていきます。
池尻町
「行基参り編」へ続く