令和6年9月23日 越木岩だんじり祭り(苦楽園口編その1)

(広告)

泉州の秋祭りシーズンが始まってしまいましたが、まだ9月23日撮影の越木岩の記事が残っているので公開を急ぎます。今回の記事は「令和6年9月23日 越木岩だんじり祭り(苦楽園口編その1)」です。19時から阪急の苦楽園口駅前で行われた演出の様子をごらんください。まずは「その1」です。

壱番地車の鯔背なお姉様方

演出に先立ち関係者のご挨拶

まず壱番地車が駅前にやってきました。

こちらはまだ未完成のようで彫り物が入っていない部分もあります。

だんじりを回転させました。

だんじりを回転させた後、バックしました。

続いて弐番地車がやってきました。

前を持ち上げた状態で回しました。

屋根の上にたくさんの人が乗っていました。

後ろの枠にもたくさんの人が座っています。楽しそうですね。

屋根の上には提灯をふる人とハタキを振る2パターンの人がいます。

だんじりを何回も回しました。

やりまわし中心の泉州の祭りの形態とは異なりますが、やってる人は楽しそうです。

それぞれの地区のやり方、楽しみ方があります。

駅前にはギャラリーが集まっていました。

だんじりをバックさせました。

壱番地車、弐番地車が並びました。

その前に子供神輿がやってきました。

2台のだんじりが前を高く持ち上げました。

その前に子供神輿がやってきました。

子供神輿が去った後、壱番地車が動きだしました。

駅前で飛ばせをしました。

バックして再度猛ダッシュ

入れ替わって今度は弐番地車が猛ダッシュしました。

だんじりをバックさせ

再び猛ダッシュしました。

「苦楽園口編その2」へ続く

Follow me!