コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

祭写楽

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録

2024年9月

  1. HOME
  2. 2024年9月
2024-09-09 / 最終更新日時 : 2024-09-09 matsurisyaraku ブログ

令和6年9月8日 片蔵地車新調入魂式・お披露目曳行(前編)

(広告) 今回の記事は令和6年9月8日に行われました。堺市上神谷地区の片蔵の地車新調入魂式・お披露目曳行の様子をお伝えします。6時少し前に現地に到着しました。実はこの日は目覚まし時計のアラームを2つかけていたのですが2つ […]

2024-09-08 / 最終更新日時 : 2024-09-08 matsurisyaraku ブログ

令和6年8月24日 新町だんじり祭り(曳行編 その3)

(広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年8月24日 新町だんじり祭り(曳行編 その3)」です。せせらぎ広場の休憩を終え出発するところからご覧ください。 16時35分より少し早く出発しました。 線路沿いを進んで […]

2024-09-07 / 最終更新日時 : 2024-09-07 matsurisyaraku ブログ

令和6年8月24日 新町だんじり祭り(曳行編 その2)

(広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年8月24日 新町だんじり祭り(曳行編 その2)」です。 14時30分頃に休憩を終え出発しました。 西本町の交差点を左折しました。 呉服座の前を通過しました。 落語みゅー […]

2024-09-07 / 最終更新日時 : 2024-09-07 matsurisyaraku ブログ

令和6年8月24日 新町だんじり祭り(曳行編 その1)

(広告) 今回の記事は令和6年8月24日に行われました池田市の新町だんじり祭りの様子をお伝えします。 昨年は集合時間少し前に行ったのですが今年は集合時間より後、出発時間前に行きました。11時40分頃役員さんがご挨拶をされ […]

2024-09-07 / 最終更新日時 : 2024-09-07 matsurisyaraku 法被バースデー

9月7日 法被バースデー to 井阪さん

(広告) 9月7日は勝五の井阪さんのお誕生日です法被バースデー to 井阪さん これからもよろしくお願いします。

2024-09-07 / 最終更新日時 : 2024-09-07 matsurisyaraku 法被バースデー

9月7日 法被バースデー to 真五ちゃん

(広告) 9月7日は川田の真五ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 真五ちゃん これからもよろしくお願いします。

2024-09-06 / 最終更新日時 : 2024-09-06 matsurisyaraku ブログ

令和6年8月17日 高山地車町内搬入

(広告) 令和6年8月17日は高山地車の町内搬入が行われました。 8時過ぎに大下工務店に行くと積み込み作業が始まっていました。 8時15分頃に出発しました。 太陽がフロントガラスに反射してウニができてました。縁起がいいか […]

2024-09-06 / 最終更新日時 : 2024-09-06 matsurisyaraku ブログ

令和6年8月16日 風流踊あしや夏祭り(地車 巡行復路編)

(広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年8月16日 風流踊あしや夏祭り(地車 巡行復路編) 」です。 精道小学校を出発しただんじりはそれぞれの小屋へ向かっています。43号線を横断する濱之町のだんじり 芦屋公園 […]

2024-09-06 / 最終更新日時 : 2024-09-06 matsurisyaraku ブログ

令和6年8月16日 風流踊あしや夏祭り(地車 in 会場編)

(広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年8月16日 風流踊あしや夏祭り(地車 in 会場編)」です。会場内での様子をご覧ください。 だんじりが会場入りしたのが14時過ぎ、だんじりが出発するのがイベント終了後の […]

2024-09-06 / 最終更新日時 : 2024-09-06 matsurisyaraku ブログ

令和6年8月16日 風流踊あしや夏祭り(地車 巡行往路編)

(広告) 今回の記事は令和6年8月16日に行われました(芦屋市)風流踊あしや夏祭りの地車巡行の往路の様子をお伝えします。 この日、精道小学校に行ったのは中之町と濱之町でした。中之町のコース表はネットで見つけたのですが濱之 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

アーカイブ

アーカイブ

  • 2025年7月 (80)
  • 2025年6月 (198)
  • 2025年5月 (75)
  • 2025年4月 (88)
  • 2025年3月 (66)
  • 2025年2月 (100)
  • 2025年1月 (128)
  • 2024年12月 (86)
  • 2024年11月 (88)
  • 2024年10月 (138)
  • 2024年9月 (141)
  • 2024年8月 (190)
  • 2024年7月 (138)
  • 2024年6月 (110)
  • 2024年5月 (112)
  • 2024年4月 (98)
  • 2024年3月 (90)
  • 2024年2月 (100)
  • 2024年1月 (83)
  • 2023年12月 (85)
  • 2023年11月 (45)
  • 2023年10月 (84)
  • 2023年9月 (111)
  • 2023年8月 (87)
  • 2023年7月 (53)
  • 2023年6月 (58)
  • 2023年5月 (42)
  • 2023年4月 (49)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (54)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (50)
  • 2022年11月 (44)
  • 2022年10月 (71)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (102)
  • 2022年7月 (125)
  • 2022年6月 (124)
  • 2022年5月 (58)
  • 2022年4月 (56)
  • 2022年3月 (66)
  • 2022年2月 (58)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (81)
  • 2021年11月 (58)
  • 2021年10月 (76)
  • 2021年9月 (79)
  • 2021年8月 (77)
  • 2021年7月 (86)
  • 2021年6月 (75)
  • 2021年5月 (57)
  • 2021年4月 (66)
  • 2021年3月 (66)
  • 2021年2月 (62)
  • 2021年1月 (80)
  • 2020年12月 (72)
  • 2020年11月 (45)
  • 2020年10月 (72)
  • 2020年9月 (55)
  • 2020年8月 (34)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (47)
  • 2020年5月 (21)
  • 2020年4月 (24)
  • 2020年3月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ (328)
  • ブログ (2,497)
  • 伝統文化継承 (19)
  • 告知 (4)
  • 地車彫刻 (4)
  • 年度別写真 (19)
  • 池尻町青年団 (9)
  • 法被バースデー (2,167)

Copyright © 祭写楽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 216.73.216.15

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録