令和6年7月14日 比売許曽(ひめこそ)神社夏祭

(広告)

令和6年7月14日は平野郷でも蒲団太鼓と神輿がありましたが、だんじり撮影を優先したいのでこの日はだんじりを見に行ってきました。前日の疲れが残っていたので午後から撮影に出かけました。まず最初に向かったのは比売許曽(ひめこそ)。昨年は夏祭りに行けませんでした。東成区民祭りで撮影できると思っていたのですが比売許曽(ひめこそ)が不参加だったので2年ぶりの撮影となります。出発前に行くつもりが鶴橋到着がぎりぎりとなり、安いコインパーキングを探していたら少し出発に遅れてしまいました。10分遅れだったので神社すぐ横で発見しました。

13時少し前に疎開道路南向きに太鼓台、獅子舞、だんじりと整列しました。

獅子舞が先に出発しました。

しばらくしてからだんじりが玉津3の交差点を鶴橋駅方向に曲がりました。

5年前はまだ小さかった(それでも年の割には大きいのですが・・・)のに大きくなりましたね。

ちなみに2019年の区民祭りの時はこんな感じでした。

それが2022年にはこんなに大きくなってて驚きました。

わんぱく相撲をしているそうです。

りそな銀行横からだんじりが出てきました。

東小橋学校通りへと入ってきました。

ご祝儀をいただいたようです。手打ちをしています。

獅子舞がだんじりの近くを進んでいました。

わんぱく少年、その体格を活かして綱先を引っ張っていました。将来はその綱が化粧まわしになるのでしょうか?有名になって欲しいですね。

しばらくすると綱を外して、後ろを数人で押して動かしていました。少人数でも動かせるのが上だんじりのメリットです。

後ろで舵を取り曲がりました。

獅子舞と合流して盛り上がっていました。

その後、休憩となりました。

給水ポイントで獅子舞をしていました。

だんじりは鶴橋駅北側を曳行しています。

そうここには、元野堂町南組の祭人のお店「まいまい」があります。私も何回かランチや飲みに行きましたがおいしいですよ。祭人が集まるお店です。

鶏と和とお酒 まいまい〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目14−1

獅子舞の後にだんじりがついていました。環状線沿いを南下しました。

向きを変え、今度は隣の猫間川筋を北上しました。

曇ってましたが、少し暑かったです。

今度は環状線沿いを少し北に進みました。

ここまで撮影して私は鶴橋駅南東部に向かい、勝五や猪飼野を撮影しました。

その後戻ってきて再び比売許曽(ひめこそ)を探しましたが、見つけた時は休憩していました。

「祭人・祭華編」へ続く

Follow me!