令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(脊戸口町編)
今回の記事は前回の記事に引き続き「令和6年7月13日 平野郷夏祭り 宮入り(脊戸口町編)」です。宮入り7番、脊戸口町の様子をご覧ください。
22時少し前、脊戸口町のだんじりが鳥居前へやってきました。

紙吹雪がまっていました。


だんじりのけつを持ち上げ回しました。



紙吹雪が舞っています。

だんじり前方左右に人が乗っています。マイマイをしました。





25号線を東西に曳行しました。



脊戸嬢も盛り上がっていました。


今度は前を持ち上げました。

宮前ダッシュ


マイマイ




地面は紙吹雪で覆い尽くされていました。


22時20分頃に鳥居をくぐりました。

「宮入り(市町編)」へ続く