令和6年3月31日 堺市平岡町地車修理入魂式・お披露目曳行
令和6年3月31日は大安の日曜日ということで各地で入魂式が行われました。私は堺市平岡町修理入魂式・お披露目曳行→神戸市東灘区山田區小学六年生を送る会→山伏お披露目曳行→平野郷脊戸口町150周年記念曳行と4か所を観に行ってきました。大忙しでした。
まずは平岡町へ
7時30分出発予定ですが、7時前には現地に入り余裕を持って出発の時を待ちました。7時頃出発準備中の様子です。
7時30分頃に出発しました。道幅が狭いので追い抜くことは困難だと思い、自転車で脇道を先回りしながら撮影しました。
大修理は岸和田市田治米町にある藤本工務店で行われました。
八田寺地車小屋前を通過しました。
神社裏から反対方向からまわり、何とかぎりぎり間に合いました。
神社前の駐車場にだんじりを据えました。
鳥居越しに見るだんじり。
誰か誕生日だったようです。ハッピバースデーの唄が聴こえてきました。
お祓いが始まりました。
「お頭をおさげください」
平岡町会、平岡町の祭礼団体の役員、大修理を行った藤本工務店の棟梁がお祓いを受けていました。
祝詞奏上
四方祓いの儀。場所を譲っていただきありがとうございました。おかげさまでいい写真が撮れました。撮影協力に感謝!
8時15分、清祓いが終わり、お披露目曳行に出発しました。
このポイントは坂道を下ってくるとこでなおかつ道が少しカーブしているので歩道からでも撮りやすかったです。
一旦坂道を下り
その後は上り坂になります。
これも後ろをついていかずに反対側から周りましたが、八田寺と合わせたタイミングで少し停まったので間に合いました。ラッキーでした。
再び脇道から前に抜けました。以前、育和で竹の相談を受けてから、やたら竹が木になります。
毛穴のほうに抜けます。
ちょっとピンボケですが許してください。
みなさんやりまわしポイントで待機中なのか、後ろをついているのかこの辺りギャラリーは少ない目でした。
3日の日にだんじりをおろした場所辺りまできました。
リクエスト写真これであってますかね。
体育館のところでやりまわし。
さすがにここはギャラリーが多かったです。スマホ万歳!
家原寺のだんじり小屋前で少し休憩となりました。
この後もやりまわしをしたようですが、私はここまで見て、神戸市東灘区の方へ移動しました。関係者の皆様おめでとうございます。