令和5年10月6日 鳳だんじり祭(その1)
令和5年10月6日は富木を撮影した後は鳳駅の辺りに行きました。
野田に着いたのが10時少し前でした。

他所の地区で撮影しているとよく出会う野田の区長さん


どこかで見たような・・・。

JRとの交渉はお任せください。鉄道用語で交渉可能。鉄ちゃんです。

10時過ぎに出発しました。

野田と言えば黒のイメージがあるのですが、この日は白でした。

鳳駅の方に向かっています。

赤い後ろ旗。

駅前ロータリーからのやりまわし





一旦、小屋前まで戻りました。

私も痩せましたが、この方も痩せました。二人合わせて大人1人分くらい痩せました。

駅に向かっては少し坂道になっています。



2回目のやりまわし



北王子が商店街から出てきました。

纏を合わせました。

保育園児も見学してました。


まず野田がココカラファインのところをやりまわし


続いて北王子がやりまわしをしました。



北王子のだんじりが狭い商店街を勢いよく走っています。



パーマを当てたパーマ屋さん。

しばらくして休憩となりました。

パーマ屋さんが声をかけて青年団を撮りました。


この後、旧石スポ辺りまで行ってから旧ドット前に向かいました。続く