令和6年3月17日 関西伝統文化フェア(プチ曳行編)
令和6年3月17日は大忙しでした。朝から大鳥大社で搬出を見て、梅田のグランフロントで搬入を見て、東灘区反高林の本住吉神社までの移動曳行を見て、再びグランフロントにやってきました。駐車料金は節約するために自転車で10分くらいの距離ですが1日500円(出し入れ自由)のところを借り、阪神高速は乗り放題パスを予約しました。こうすれば少し節約できます。
清祓いを撮りたかったのですが、間に合わず残念。
人がはけたタイミングで姿見を撮りました。
プチ曳行があるまで少し時間がありました。
だんじりの横には祇園祭りの蟷螂山(山鉾)が停まってました。長承寺の箱棟の裏にカマキリが彫られてるので、並べるとおもしろかったかもしれませんね。
グランフロントとだんじり
だんじりの小屋根の向こうにスカイビル
大阪駅とだんじり
広場では踊りも披露されてました。周りで踊ってる人もいました。ダンスマニアか?
プチ曳行まで少し時間がありました。時々小雨が降ってました。
雨にも負けず、遠路はるばる、だんじりマニアがかけつけていました。「スマホ忘れてもカメラ忘れるな!」名言でした。
雨が降ってきたので濡れないように下げました。
マニアは雨宿りしながらモグモグタイム。
傘の花が咲いてました。岸和田祭りの時だったら「傘さすんやったら帰ってや!」と言われてしまいますね。
12時45分頃にプチ曳行が始まりました。
赤い絨毯が曳かれたところを行ったり来たりしました。
2回目
蟷螂山とだんじり
動画も少しどうぞ。
4回目
距離が短いので「あっ」というまに終わってしまいます。
イベント終了後だんじりが大鳥大社に戻ったのは日付が変わってからのようでした。関係者の皆様お疲れ様でした。