令和5年10月22日 南河内の秋祭り三週目(大伴小学校編)
令和5年10月22日は朝一に大伴小学校に集まるので撮影に向かいました。
7時、山中田が最初に動きそうだったのですがなかなか動かず

大伴小学校のところに戻り、まず南大伴が来るのを出迎えました。


そして2番目にやってきたのが山中田


ラストが北別井でした。

8時前に3台のだんじりが集合しました。

昔は6台くらい集まった時期もあったのですが、ちょっと寂しくなっちゃいましたね。
今年は逆行の時に光芒を撮るのがマイブームでした。
朝日さす南大伴

朝日さす北別井

今年はこの3台が大伴小学校近くの駐車場に集まりました。
南大伴側から

正面から

北大伴側から

8時15分頃、最初に暴れたのが南大伴







元の場所に戻りました。

続いて山中田。そういえば以前は白い法被でしたが黒ベースに変わっていますね。








3人のおばあちゃんが仲良くだんじりを見ている姿が微笑ましかったです。

ラストは北別井






虹色の髪の毛が鮮やかでした。


「午前曳行編」へ続く