令和5年10月21日 南河内の秋祭り(芸大パレード編)
令和5年10月21日は建水分神社の宮出を見た後は芸大パレードを見に行ってきました。大阪芸大の駐車場に石川地区の5台のだんじりが集まりました。
18時半少し前から徐々に集まってきました。
大ヶ塚の入場

続いて東山

山城

一須賀

そして最後に南大伴が駐車場にやってきました。


19時すぎから5台のだんじりが順番に暴れました。まず最初に暴れたのが南大伴





2番目が大ヶ塚






3番目に一須賀






4番目 山城






5番目 東山






20時30分頃から各町が退場していきました。
最初に退場したのが南大伴

2番目 山城

3番目 大ヶ塚

4番目 一須賀

5番目 東山

私はこの後自転車で新堂に移動しました。その様子は次回お伝えする予定です。