令和5年10月28日 堺市片蔵地車昇魂式 前夜祭

たくさん記事の公開が詰まっていますが、今回の記事は先に令和5年10月28日に行われた堺市片蔵の地車昇魂式の前夜祭の様子をお伝えします。
18時過ぎの小屋前の様子です。

だんじりの撮影をしていると、女子団がフレーム内に入ってきました。祭写楽を知っているのか?それとも単にカメラに反応したのかはわからないのですが・・・。

ではアップでということで記念撮影。

さらに近くにいた女子団の団長の襷をかけた女子も一緒に記念撮影をしました。

18時30分予定通りに出発しました。

左折して南片蔵方向に向かいました。

この男性の法被の背中の絵は「写楽」?

月も綺麗でした。

向きを変えて戻ってきました。反対側から撮れば献灯台ももう少し綺麗に入れることができたのに反省です。

「月とだんじり」。でもだんじりを大きく写すと月が小さくなりますね。

片蔵交差点を右折しました。

夜なのでゆっくりと歩いて曳行しています。

櫻井神社の前を通過しました。鳥居とだんじりは押さえました。

女子団、カメラマンに対する愛想が良かったです。

さっきの法被を再チャレンジ。よく見ると「東州齋寫楽画」の文字が確認できます。やはり写楽のようです。

お面を被った祭人を激写。私がだんじりを撮ると思って横にずれてくれたのですが、狙いは貴方でした。「俺のほうかい」と言ってましたね。

東片蔵の交差点まできました。ここで向きを変えました。

「月とだんじり」。ここまでドアップにすると月とだんじりの比率が良い感じになりました。

後ろには女の子が乗っていました。

櫻井神社の前まで戻ってきました。

梅鉢工房さんの真似をしてミラーの中にだんじりを閉じ込めてみました。

片蔵交差点。抱っこされだんじりを見つめる小さな女の子。いい雰囲気だったので後ろから撮ってきました。

片蔵交差点を右折して農協方向へ

栂のバス停近くの駐車場で向きを変えました。

来た道を戻っていきました。

窓にだんじりが反射してましたので撮ってみました。

坂道のカーブになった道路脇に停まった軽トラの上で何か始まりそうです。

カラオケを歌うようです。「Instagramでライブ配信してや!」と言ってました。

坂道を必死に曳いて上っています。女子団が「(歌うのは)今じゃない!」と叫んでました。

片蔵交差点を通過し、献灯台の前まで戻ってきました。

川沿いの道を小屋方向に戻って行きました。

小屋前に到着し前夜祭が終わりました。

次回の記事では引き続き「お別れ曳行・昇魂式」の様子をお伝えします。公開までしばらくお待ちください。

Follow me!