令和5年9月16日 岸和田祭り 灯入れ曳行編
今回の記事は令和5年9月16日に行われた岸和田祭りの宵宮の灯入れ曳行の様子をお伝えします。全町撮りたかったのと、提灯を上にあげた状態で撮りたかったので商店街で撮りました。
宮本町


筋海町

もう1回撮ってるのでここは1枚だけ

五軒屋町ももう1回撮ってるのでここは1枚だけで
北町


提灯で北の文字を作っていました。
大北町


中北町


並松町


大手町


紙屋町


中之濱町


中町


大工町


南町


本町


堺町


筋海町

上町


春木南


南上町


提灯が上がるのを待ったのですが、しばらく上がらなかったので諦めました。
下野町


藤井町


別所町


五軒屋町

世界的に有名なデザイナーのコシノさんの提灯がありました。
17日に行われました「岸城神社宮入り編」へ続く