令和5年6月18日 平野郷夏祭り前夜祭

令和5年6月18日は平野郷夏祭りの前夜祭が行われました。
先週制動テストを行い、この日は前夜祭だけの野堂南を撮り漏らしたらいけないのでまず撮影しました。3か所に別れて商店街に入るので9町撮るのはなかなか指南の技です。9町の撮影をコンプリートするには入場と退場を反対側から撮る、1回の撮影でできるだけ中のほうのだんじりまで撮るのがコツだと思います。

16時過ぎ、野堂南が動きだしました。

バス通り、商店街入り口付近からだと、右から来る野堂南、正面から来る野堂東、宮前東から来る市町が撮影できます。

野堂東がまだこなさそうだったので諦めて、お渡り筋と商店街とが交差するとこで待ちました。

ここで待つと、脊戸口、流、野堂北、市町を見ることができます。野堂東をまだ撮ってないので、商店街左側から来る野堂東を野堂南越しに気を付けておく必要があります。

まず脊戸口が商店街にやってきました。

後方遠くに流町が見えました。

流町がやってきました。

反対側から市町がやってきました。

前にいる人に押し付けてくる威圧感がある市町です。

後ろから野堂北がやってきました。

ここまで撮影したら、野堂東を撮り漏らさないように、野堂南越しに注意を払っていました。

一瞬気付くのが遅れたか、既に商店街にバックで入ってきてました。

幹部の世代交代もあり、衣装も色も変わったようです。

東娘が盛り上がってました。現役の知り合いが減っちゃいました。これからもよろしくお願いします。

商店街入場のタイミングで6台撮影することができました。退場時は反対側で3台を撮ればいいので9台撮影コンプリートほぼ間違いなしの状況でした。

商店街入口から野堂東

野堂南

野堂北

市町

流町

脊戸口

泥堂

馬場町

西脇組

後ろからみるとこんな感じです。商店街が人で賑わっていました。前夜祭には元々商店街活性化の目的もあったかと思います。

20時過ぎ退場が始まりました。

まず西脇組から

若頭のりのりですね。

馬場町

泥堂

脊戸口もこっちから退場やったんですね。

この後、例年と同じく泥堂についていきました。

泥堂の後ろから馬場町が帰ってきました。

泥堂がまいまいをしていました。平野のカリスマがカーリングの選手のようにホウキで掃除をしていました。

来週は試験曳き、みなさん事故しないよう、怪我しないように気をつけて、頑張っていきましょう。今年もよろしくお願いします。

Follow me!