令和5年4月9日 北垣外地車修理入魂式・お披露目曳行

今日は朝8時から地元八木地区の荒木町の撮影があり、それをフライングぎみに8時前に撮影を終わらせ、急いで堺市北垣外のお披露目曳行に向かいました。
今日は同時刻堺市下田でも曳行はあったのですが、下田は祭りで撮影する機会がありそうなこともあり、あまり撮影したことがない北垣外に行かせていただきました。

8時45分頃にだんじりを発見。野々宮神社を出発し町内に向けて帰って来る途中でした。

堺泉北有料道路の下を通過しました。

自転車で抜け道を利用して東山交差点に先回りしました。

なかなかいいポジションが確保できました。最前列でしかも後ろに空間がある場所でした。

そしてやりまわし

ひな壇に乗ってる3人が「いけー」と言ってるのでしょう、団扇を振り上げています。

少し先でUターンして戻ってきました。

今度も右折ですが、やりまわしではありませんでした。

撮影する時には後梃子にも気をつけないといけません。たまに撮影している人で飛ばされたりする人を見かけます。回転の軸となる駒を中心に後梃子が円弧を描きますので、後梃子のドンスと腕の長さ、角度を計算して、十分な距離を保つように気をつけないといけません。

またまた少し先で向きを変えて、東山交差点に戻ってきました。

今度はやりまわし。多少スマホが写りこんでしまいますが、今のご時世これくらいですめば御の字ですね。

すぐにだんじりが周回してくるのでこの交差点で待っていました。

待ってる間に枡矢の祭人を撮影しました。たしか団長でしたかね。

先日誕生日を迎えたばかりの兄貴も一緒に記念撮影をしました。右端の方は大阪市内で見かける時と雰囲気が変わってますね。

そうこうしているうちにだんじりが交差点にやってきました。

待ってたかいがありました。最前列のポジションを確保できました。

豪快にやりまわし。

お気に入りの角度でスマホの写り込みなしで撮れました。

だんじりはUターンして戻ってきました。今度は残念ながらスマホが写り込んでしまいました。この人の多さだから仕方ないですね。

スマホの写り込みを下げてカメラを少し上にしたのですが、今度は下が切れてしまいました。残念。

今度も位置取りの関係上、普通に撮るとスマホが写り込んでしまいます。

スマホの写り込みを避けるために、やりまわし時の大工方に焦点をあわせてみました。

無事やりまわしが決まりました。

だんじりが向きを変えて戻ってきました。今度は下が切れることがないように角度を少し下げてみました。

今度はだんじりが画角の中に入っています。が残念なことにスマホが1台・・・

やりまわし!うーん写真的にはチョット残念。

だんじりが東山交差点まで戻ってきました。そして最後のやりまわし

自転車を交差点付近に置いたまま、歩いて追いかけましたが、おいつけず

結局開会前で追いつきました。

私のことを知っているようで声をかけていただき、記念撮影をしました。

鬼板に獅噛ですね。

最後に東山交差点でだんじり見物の常連マニアを撮影しました。

北垣外の祭礼関係者の皆様、地車修理おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。

Follow me!