令和4年11月6日 未来へ繋ぐ伝統工芸展 その3
今回の記事は「令和4年11月6日 未来へ繋ぐ伝統工芸展 その3」です。前回の特集より少し間が開いてしまいましたが再開します。
今回は木下一門がメインです。


さり気なく写り込む、西足代の中村さん

パクられそうなんでこんな表札は外に置いとけません・・・

これまた立派な置物ですね。








さらにアップでドン

あっ、違いました。
木下のダブル



うちにも嫁が荷物を入れた日にもってきた高砂があります。

木下賢治さんの作品
兎

亀

木下彫刻工芸の森さんの作品

谷口さんの作品







堀さんの作品


中正司さんの作品


「その4」へ続く