令和4年7月13日 平野郷夏祭り(昼曳行編 その1)
必死でブログを更新してるのですが、やっと平野郷夏祭りが7月13日の記事になります。この日は宮入りが行われましたが、宮入り前の昼曳行の様子をご覧ください。
この日も朝早くから動き出したのが野堂東組。9時15分の出発予定と聞いていましたが、9時10分に現地に着くと既に動いておりました。予定を変更して早く出発したようです。
綱を付け幼稚園児が綱を曳いています。
赤提灯さんも後ろを押していました。ピンボケしちゃいましたすいません。
約20分かけて商店街を抜けました。
商店街の出口付近に西脇組の詰め所があり、そこで作業中の世話人を撮りました。ギャルポーズです(笑)
西脇組の宿のところに野堂東組が来て、2台が並びました。
9時からの1時間半は野堂東組しか動いておらず、この間、野堂東組の撮影に専念できました。
10時30分の出発予定は脊戸口町と西脇組でした。西脇組は商店街で抑えることとしてまず先に背戸口町の出発を撮りに行ってきました。
まず宿のところに向かい
お渡り筋を下り流町の小屋前を通過しました。扉を開けると扉が少し道のほうに飛び出すので一旦扉を閉じました。
そろそろ11時になりました。11時出発予定は市町と流町、先に向かったのは市町。小屋から出て宿に向かっていました。この後、宿で暫く停まりました。
ということで次に向かったのは同時刻に出発予定の流町。小屋付近で後ろ姿を発見しました。
自転車で脇道から先回りしようとしましたが、行き止まりのようで結局だんじりの直前に出てきました。
還暦祝いで赤い服を着た祭人たちを発見しました。写楽S?
赤い服を着たカメラマンを発見しました。還暦写楽!
この後、そろそろ西脇組が商店街に入っている頃だと思い商店街の入り口に向かっていると途中で市町と出会いました。
先ほど動いているところをあまり撮れてなかったのでラッキーでした。
商店街に向かうと、流町が商店街に入ったところでした。野堂北組の片井さんのお店「十字星」でご祝儀がでたとこでした。
西脇組はまだ商店街近くのバス通りを曳行していました。商店街に入るまでまだ少し時間がかかりそうでした。
商店街を曳行中の流町を撮影しようと思い、商店街の隣の筋を自転車で移動していると馬場町と野堂東組を発見しました。
たしかに12時を周っていますから馬場町も動き出している時間です。
野堂東組は最初に撮影済みなので深追いせず遠目から撮りました。
そして商店街の中ほどに行くと、流町がご祝儀を集めながらゆっくりと進んでいました。
商店街の入り口に行くと、ちょうど野堂町南組が商店街に入っていくところでした。
この日は前日既に通った野堂北組を除き8台のだんじりが商店街を曳行します。暑い夏祭りですが商店街内は店の冷気があるので少し涼くて、身体が休まります。
野堂東組は小屋方向へ進んで行きました。
商店街の出口で野堂町南組を待っていると、目の前に赤い軍団が
流町が目の前を横切っていきました。
その後、野堂町南組が商店街から勢いよく出てきました。
「昼曳行編 その2」へ続く