令和4年7月8日 諏訪試験曳き
令和4年7月8日は仕事が終わって腹ごしらえしてから、城東区諏訪の試験曳きを見に行ってきました。
コロナ前ならOBPにあるオフィスで仕事を終えた帰りにちょっと寄れたのですが、今はテレワークのため池尻町の自宅から向かいました。
ちなみに来週1週間は祭りシーズンに合わせて夏休みを取りますので10連休になります。でも最近は仕事以上にこちらのほうがハードなんですけどね。
中央大通り付近でだんじりを発見しました。
提灯には左専道の文字がありました。左専道のいわれについてはまた後ほど触れさせていただきます。
中央大通り付近の筋をくまなく周っていました。
中央大通りに出てきました。
ここで接待を受けるようです。休憩となりました。
Tシャツの背中には「だんじり 好っきゃねん」の文字がありましたが、あなたはきっとだんじりより食い気、まさしく「喰いしん坊」
接待の後に手打ちをして後ろをシャクリました。
側道を進みました。
結構交通量が多かったです。
再び村中へ入ってきました。
この辺りは諏訪と森河内新地が複雑に絡み合っています。
そういえばこの辺りの新地と書かれた看板がありましたね。
神社前です。ちなみに本日、私の赤い靴の新調入魂式でもありました。
新田橋を渡りました。
諏訪が左専道の関係ですが、菅原道真が筑紫へ左遷された時に、街道の右(西)の諏訪神社に立ち寄られ、座られた腰掛け石が祭られているとの言われがあります。
放出駅手前で180度向きを変えると思いきや
左折しました。90度でした。
コンビニ近くの橋を渡りました。
橋を渡り、坂道を降りたところにコンビニがあり、休憩となりました。
トイレは長蛇の列。お腹が痛そうです。「役者やのぉ!」
今日のよしのぶ君。20円引きです。
9時45分過ぎ、休憩が終わり出発しました。小屋へ帰っていきます。
神社近くまで戻ってきました。
最初はVサインが出てるのに気づきませんでした。ごめんね気づくのが遅れちゃって。
諏訪名物両側が開いている小屋。正面から入って綱は反対方向へ出ていきます。
無事に入庫しました。
最後は手打ちで締めました。
関係者の皆様お疲れ様でした。飲み物ありがとうございました。祭りも撮影予定なのでよろしくお願いします。
祭人・祭華編へ続く