コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

祭写楽

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022-06-16 / 最終更新日時 : 2022-06-16 matsurisyaraku ブログ

令和4年6月5日 野堂南地車制動テスト(前編)

令和4年6月5日の午後からは野堂南の地車の制動テストに行ってきました。13時過ぎに小屋が開きました。今年は大屋根正面は多聞丸初陣の飾目が正面のようです。今年はこちらを前にするそうです。たぶん平成25年の祭り以来です。 「 […]

2022-06-16 / 最終更新日時 : 2022-06-16 matsurisyaraku 法被バースデー

6月16日 法被バースデー to 彩加ちゃん

6月16日は東今里の彩加ちゃんのお誕生日です。法被バースデー to 彩加ちゃん これからもよろしくお願いします。

2022-06-15 / 最終更新日時 : 2022-06-15 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月22日 西今里地車庫新調記念曳行(下庄ファミリー編)

令和4年5月22日の西今里地車庫新調記念曳行で撮影した下庄ファミリーの様子をご覧ください。 だんじりの中を覗き込む怪しげな男性。「俺なら、バチバチに叩くで!」 相変わらず隙だらけ。スマホに夢中で撮られてるのに全く気付いて […]

2022-06-15 / 最終更新日時 : 2022-06-15 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月22日 西今里地車庫新調記念曳行(祭人・祭華編)

令和4年5月22日 西今里地車庫新調記念曳行で撮影した祭人・祭華の特集です。知り合い中心に撮ってるので人物が偏っています。また夏祭りも伺う予定なので声をかけてもらったら撮りますのでよろしくお願いします。 皆様お疲れ様でし […]

2022-06-15 / 最終更新日時 : 2022-06-15 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月22日 西今里地車庫新調記念曳行(曳行編)

令和4年5月22日は栂の入魂式を見た後は、西今里の地車庫新調記念曳行を見に行ってきました。 10時半頃に現地に到着し、既に出発して小屋からは離れているだろうと思って、小屋近くで駐車場を探していたらちょうどだんじりが出てき […]

2022-06-15 / 最終更新日時 : 2022-06-15 matsurisyaraku 法被バースデー

6月15日 法被バースデー to 日根野君

6月15日は箕土路町の日根野君のお誕生日です。法被バースデー to 日根野君 これからもよろしくお願いします。

2022-06-15 / 最終更新日時 : 2022-06-15 matsurisyaraku 法被バースデー

6月15日 法被バースデー to 秋山さん

6月15日は野寄區の秋山さんのお誕生日です。法被バースデー to 秋山さん これからもよろしくお願いします。

2022-06-14 / 最終更新日時 : 2022-06-14 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月22日 栂地車修理入魂式(後編)

前編に引き続き後編です。 片蔵があわせるために待機しています。大北町の先代だんじりです。 片蔵の交差点に纏が入ってきました。 やりまわしが成功しました。大工方の大ジャンプ。想像以上に高く飛んだので団扇を持つ手がはみ出して […]

2022-06-14 / 最終更新日時 : 2022-06-14 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月22日 栂地車修理入魂式(前編)

令和4年5月22日は東明に行く前に堺市の栂の地車修理入魂式に行ってきました。 5時半頃、小屋の前に関係者が集まっていました。 まず会長のご挨拶 続いて拾伍人組組長挨拶。各団体の長の挨拶が続きました。 若頭責任者のご挨拶 […]

2022-06-13 / 最終更新日時 : 2022-06-13 matsurisyaraku ブログ

令和4年5月22日 綱敷天満神宮(宮入り編)

令和4年5月22日は敷天満神宮の宮入りを見てきました。上石屋と浜石屋の2台のだんじりが宮入りしました。 まず最初に宮入りをしたのが上石屋。小さな女の子たちが一生懸命に振りをあわせる姿がけなげで、娘の小さい頃を思い出しまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

アーカイブ

アーカイブ

  • 2025年7月 (30)
  • 2025年6月 (198)
  • 2025年5月 (75)
  • 2025年4月 (88)
  • 2025年3月 (66)
  • 2025年2月 (100)
  • 2025年1月 (128)
  • 2024年12月 (86)
  • 2024年11月 (88)
  • 2024年10月 (138)
  • 2024年9月 (141)
  • 2024年8月 (190)
  • 2024年7月 (138)
  • 2024年6月 (110)
  • 2024年5月 (112)
  • 2024年4月 (98)
  • 2024年3月 (90)
  • 2024年2月 (100)
  • 2024年1月 (83)
  • 2023年12月 (85)
  • 2023年11月 (45)
  • 2023年10月 (84)
  • 2023年9月 (111)
  • 2023年8月 (87)
  • 2023年7月 (53)
  • 2023年6月 (58)
  • 2023年5月 (42)
  • 2023年4月 (49)
  • 2023年3月 (24)
  • 2023年2月 (54)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (50)
  • 2022年11月 (44)
  • 2022年10月 (71)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (102)
  • 2022年7月 (125)
  • 2022年6月 (124)
  • 2022年5月 (58)
  • 2022年4月 (56)
  • 2022年3月 (66)
  • 2022年2月 (58)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (81)
  • 2021年11月 (58)
  • 2021年10月 (76)
  • 2021年9月 (79)
  • 2021年8月 (77)
  • 2021年7月 (86)
  • 2021年6月 (75)
  • 2021年5月 (57)
  • 2021年4月 (66)
  • 2021年3月 (66)
  • 2021年2月 (62)
  • 2021年1月 (80)
  • 2020年12月 (72)
  • 2020年11月 (45)
  • 2020年10月 (72)
  • 2020年9月 (55)
  • 2020年8月 (34)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (47)
  • 2020年5月 (21)
  • 2020年4月 (24)
  • 2020年3月 (3)

カテゴリー

  • お知らせ (328)
  • ブログ (2,465)
  • 伝統文化継承 (19)
  • 告知 (4)
  • 地車彫刻 (4)
  • 年度別写真 (19)
  • 池尻町青年団 (9)
  • 法被バースデー (2,149)

Copyright © 祭写楽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Visitor counter

Visits since 2014

Your IP: 216.73.216.209

  • ホーム
  • 告知
  • ブログ
  • 法被バースデー
  • 大阪府の地車
  • 兵庫県の地車
  • 年度別写真
  • 地車彫刻
  • 龍巡り(関東編)
  • 祭写楽のだんじり見聞録