令和4年6月12日 菱屋東地車お披露目曳行
令和4年6月12日は菱屋東地車お披露目曳行の撮影に行ってきました。前日に清祓いが行われておりこの日はお披露目曳行が行われました。安い駐車場を予約していたのですが、場所がよくわからず迷ってしまったので少しだけ遅れてしまいました。というか遅れたわけではないのですが・・・。
暗越奈良街道から八尾茨木線に出てきました。
暫く東方向に進みました。
左折して村中に入ってきました。
道幅は結構せまかったです。
突き当りで龍踊りを披露していました。
向きを変え戻ってきました。左折するようですが、もっと内側につけたほうが曲がりやすいですよ。
後ろがふりにくそうでした。
屋根ぎりぎりです。
何回か切り替えして曲がりました。イン側の家の壁が斜めになってますから、イン側べた付けで壁にそってふっていく感じでいかがでしょうか。
これくらい広い道なら曳行しやすいですよね。
向きを変えて戻ってきました。
尼崎の「餓鬼」
駐車場内を曳行して出てきました。
八尾茨木線を越えました。
八剱神社前で休憩です。
近くの岩田のだんじりがお祝いにかけつけていました。
岩田は毎年大阪城で撮影しています。過去に入魂式でも撮影しています。私のことを覚えている人がいるのは嬉しいことです。
岩田のだんじりが八剱神社前までやってきました。
菱屋東のだんじり(右)と岩田のだんじり(左)
クラッカーが鳴らされました。
屋根の上で龍踊りをして祝っていました。
岩田のだんじりが帰っていきました。
岩田人
あれっこの方、午前中は菱屋東の前に乗っていたような・・・。
コンビにで「祭りの写真撮ってる人や」と声をかけていただきました。「昔、撮ってもらったことある。長田西です」と言われて思い出しました。ちょうど10年前藤戸小学校三十周年記念の時に撮影した祭華さんですね。
続いて荒本のだんじりがやってきました。
屋根の上の若い子たちが非常に元気でした。というか元気爆発!という感じで暴れてました。
こちらも菱屋東のだんじりとあわせました。
クラッカーを打ち鳴らし、菱屋東のだんじりを祝っていました。
嵐のような荒本がさっていきました。
菱屋東が休憩だったので、少し荒本についていきました。
ミスター感謝登場。荒本の若者に感謝!
荒本が帰っていきました。
昼休み、だんじりの前に人がいなかったので姿見を撮りました。
12時過ぎに午後の曳行が始まりました。
継承のお二人も後梃子を支援してました。
ここまで見て私は古箕輪の撮影会に向かいました。
この度は菱屋東の皆様、地車購入おめでとうございます。