令和4年5月5日 本住吉神社例大祭(住吉地区宮入り 後編)

前編に引き続き後編です。

宮入り4番目は空區。これまた石畳の上を轟音を響かせながら宮入りしてきました。

拝殿前で答礼をしました。

そしてだんじりを回します。

まわせっ!まわせっ!

だんじりが練り場から小屋に帰って行くと、消防の方が練り場の土をならしました。

宮入り5番目は山田區

最近は泉州風のパッチ姿を見かける地区もありますが、パッチ姿の人は見かけませんでした。ピンクのお腰で統一されていました。

後ろに旗があります。東灘区で後ろに旗をつけてるのは山田區くらいでしょうか。

まわせっ!まわせっ!

女の子が手首を器用に回し、提灯が綺麗に揺れていました。

宮入り6番目は反高林區

だんじりは小さいけれども、大人と子供が力をあわせて祭りをしています。

まわせっ!まわせっ!

まわせっ!まわせっ!

たくさんの子供たちが参加していました。

そして7番目が住之江區。各地区に独特のオーラーを放つ町がありますが、住之江區はその1つです。いかついオーラーが滲みでてました。

どこの地区も屋根の上に多くの人が乗っているのですが、住之江區は特に乗っている人が多いです。

練り場の中に多くのギャラリーが入ってきているので、練り場が非常に混雑します。

だんじりの重みと練り場のスペースの関係で回すのに非常に苦労していました。

輪の中で撮ると近すぎて全体が撮れないので輪の外から撮りました。

重たいだんじりを意地で回しました。

そしてラストは呉田區

まわせっ!まわせっ!

まわせっ!まわせっ!

まわせっ!まわせっ!

途中まで宮入りが終わる頃には日付が変わってしまうかと思いましたが、なんとか23時15分過ぎに宮入りが終了しました。毎日ブログを更新してきましたが、やっとゴールデンウィークに開催された神戸の祭りの記事(曳行編)を書き終えることができました。関係者の皆様お疲れ様でした。
祭人・祭華編はこれから順次公開していきますのでもう暫くお待ちください。

Follow me!