令和4年5月5日 本住吉神社例大祭(庄内地区宮入り編)
令和4年5月5日は住吉地区の宮出を見た後は、新反高橋付近で宮入りに向かう庄内地区のだんじりを撮影しました。
野寄區のだんじりが住吉川を下ってきました。
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9874.jpg?resize=1024%2C682)
西青木區のだんじりが東の方からやってきました。横屋區は残念ながらだんじり巡行は中止で、祭人数人が西青木區のだんじりを先導する形でついてきていました。
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9882.jpg?resize=1024%2C682)
西青木區のだんじりが新反高橋の所定の位置に据えました。
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9898.jpg?resize=1024%2C682)
野寄區のだんじりの後ろから岡本區のだんじりがやってきました。
![](https://i1.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9938.jpg?resize=1024%2C682)
野寄區のだんじりと西青木區のだんじりがあわせました。
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9946.jpg?resize=1024%2C682)
野寄區が最初に出発しました。
![](https://i1.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9956.jpg?resize=1024%2C682)
ご祝儀をいただいたようです。だんじりの前を持ち上げました。
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9983.jpg?resize=1024%2C682)
西青木區もご祝儀をいただいたようです。
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9991.jpg?resize=1024%2C682)
殿は岡本區です。
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0005.jpg?resize=1024%2C682)
![](https://i1.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0009.jpg?resize=1024%2C682)
岡本區もご祝儀をいただきました。
![](https://i1.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0016.jpg?resize=1024%2C682)
自転車で先頭の野寄區を追いかけました。
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0038.jpg?resize=1024%2C682)
坂道を登り、本住吉神社へと向かいます。
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0066.jpg?resize=1024%2C682)
振興会会長を先頭に警備指揮の人々が入ってきました。いよいよ宮入りです。
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0104.jpg?resize=1024%2C682)
先頭は野寄區です。
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0121.jpg?resize=1024%2C682)
石段に駒の音が響きます。
![](https://i1.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0144.jpg?resize=1024%2C682)
最初に拝殿に向かって答礼し
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0167.jpg?resize=1024%2C682)
境内で練りました。
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0176.jpg?resize=1024%2C682)
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0180-1.jpg?resize=1024%2C682)
続いて西青木區です。
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0230.jpg?resize=1024%2C682)
勢いよく境内に入ってきて
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0240.jpg?resize=1024%2C682)
境内で練りました。
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0262.jpg?resize=1024%2C682)
まわせっ!まわせっ!
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0277.jpg?resize=1024%2C682)
まわせっ!まわせっ!
![](https://i1.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0283.jpg?resize=1024%2C682)
西青木區の女性もピンク色のハタキでした。ピンク色のハタキが華麗に舞っています。
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0305.jpg?resize=1024%2C682)
そしてラストが岡本區
![](https://i1.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0323.jpg?resize=1024%2C682)
まわせっ!まわせっ!
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0366.jpg?resize=1024%2C682)
屋根方のエビぞりがお見事でした。岡本バウワー
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0388.jpg?resize=1024%2C682)
最初は前に座っていた役員が立ち上がって提灯を回しました。
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0413-1.jpg?resize=1024%2C682)
まわせっ!まわせっ!
![](https://i1.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0426.jpg?resize=1024%2C682)
まわせっ!まわせっ!
![](https://i1.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0458.jpg?resize=1024%2C682)
庄内地区の宮入りが無事に終了しました。
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0466.jpg?resize=1024%2C682)
そして入った順に出て行きました。
先頭は野寄區
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0489.jpg?resize=1024%2C682)
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0501.jpg?resize=1024%2C682)
続いて西青木區
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0522.jpg?resize=1024%2C682)
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0528.jpg?resize=1024%2C682)
そしてラストに岡本區のだんじりが出ていきました。
![](https://i0.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0532.jpg?resize=1024%2C682)
![](https://i2.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0554.jpg?resize=1024%2C682)
ちょっとだけ岡本區を追いかけました。
![](https://i1.wp.com/matsurisyaraku.com/wp-content/uploads/2022/05/DSC_0576.jpg?resize=1024%2C682)
そしてこの後、住吉地区の宮入りを撮影しました。