令和4年5月8日 貝塚市東町地車修理入魂式

令和4年5月8日は貝塚市東町地車の修理入魂式が行われました。

当日朝、地車搬入でした。関係者は3時に植山工務店に集合だったようですが、さすがに早いので諦めて3時30分頃から献灯台の辺りで地車を待ちました。
4時少し前に到着しました。

献灯台前で地車を降ろしました。

献灯台前からときわ湯前へ地車を移動させました。両前梃子、ひなだん、大工方全て植山工務店の人でした。

ときわ湯前で引き渡しが行われました。纏が植山工務店社長から東町会長に渡されました。

化粧の取り付けが始まりました。

4時45分頃、少し明るくなってきました。

6時になり、地車が出発しました。

右折して五差路へ向かいます。

五差路を右折して、ありまか神社へと向かいました。

国道26号線へさしかかりました。

ダッシュで国道26号線を越えました。

神社では久保町のだんじりが出迎えていました。

鳥居をくぐって境内へ入ってきました。

だんじりを2つの鳥居で挟んでみました。

7時過ぎに神社を出発しました。

蔵すしのところで麻生中とあわせました。

日生グランド前で半田町のだんじりとあわせました。

そして麻生郷地区の名所、たこぼうず。人が多すぎていい場所が確保出来ませんでした。しかし撮影する人が昔と比べるとかなり増えました。

ローソン前でやりまわしをしました。ここは、たこぼうずよりかは人が少なく、比較的撮りやすかったです。

村中を曳行しています。

最後はダッシュで締めくくりました。

ここまで見て私は次の場所へ移動しました。

東町の皆様、地車修理おめでとうございます。

Follow me!