令和4年4月29日 布施パレード その1

令和4年4月29日は布施パレードが行われました。泉大津市濱八地区宮本町の入魂式終了後に移動しました。
11時30分頃に八尾街道、JR長瀬駅近くのセブンイレブンで大蓮の地車を発見しました。

しばらくすると休憩が終わり、出発しました。写真でも確認できると思いますが結構雨がきつかったです。

JRの高架下で雨を避けて撮りました。

大蓮から布施駅まで結構距離があるので大変です。

11時30分過ぎに横沼がそろそろ出発してる頃だと思い、小屋方向に行ってみると、まだ小屋で雨用の支度をしていました。

諏訪の祭人がご祝儀を持ってきていました。

予定より25分遅れで出発しました。

ここでも雨を避けながら近鉄の高架下で撮りました。

しばらくは横沼について移動しました。

雨が降ってますし、少し寒いのでみなさん合羽を着用していました。

岸田堂の小屋前で3台のだんじりが集まりました。

三台揃って休憩しました。

鴫野南の今西会長がそれぞれの町にご祝儀を持ってこられてたようです。

その頃、森河内新地と足代のだんじりは三ノ瀬公園向かいで待機していました。

岸田堂の小屋前で休憩していた3地区のだんじりが出てきました。

横沼

大蓮

岸田堂

5台揃ったので連なって布施駅のロータリーへ向かっています。

先頭は年番町の森河内新地

続いて足代。こちらの合羽は獅噛は見えませんが懸魚が見えるタイプです。

3番目に岸田堂が続いています。こちらの合羽は前面が全て透明のタイプ

4番目は大蓮。下だんじりと同じような屋根全体が見えないタイプの合羽でした。

ラスト、5番目は横沼です。獅噛と懸魚が見えるタイプの合羽です。

色んな種類の合羽があるもんです。

ここまで撮影して急いで先頭に移動しました。

近鉄奈良線の高架下をくぐり、少し先で向きを変えてロータリーの方へ戻ってきました。

足代も戻ってきました。

例年ならここで2グループに分けて集合写真を撮るのですが、雨だからでしょうか、今年は集合写真の撮影がありませんでした。

岸田堂もやってきました。

岸田堂はあまり先まで行かず、イオンの手前で向きを変えました。

その2へ続く

Follow me!