令和3年8月8日 春木中町地車修理入魂式・お披露目曳行(後編)

前編に引き続き後編です。

相談役、本日2枚目のアップです。

旧26号線より海側、春木中町町内でだんじりを捉えました。

てつ君をアップで

後旗も渋いですね。

だんじりを見送った後は自転車で裏道を抜け、駅前へ

本日2回目、駅前のやりまわし。この角度で撮るのが好きなんです。

そして、小走りでラパーク前へ移動し

やりまわしを撮りました。

この立ち位置で撮るときは、後梃子にも気をつけないといけません。だんじりが曲がったら、すぐ後梃子との距離感を確認。

三度、相談役をアップで。

カゴに飲み物をたくさん入れ、歩きながら書く個人がそれを受け取り水分補給をしていました。

これだけの飲み物、持つのも重たいでしょうね。

3回目の駅前です。今までよりやや正面よりに立ち位置を変えて撮影しました。

駅前3回目のやりまわし

無事に曲がっていきました。

団扇には入魂の文字がありました。

ラパーク前、3回目のやりまわし

走り去るだんじりを後方からアップで

旧26号線を小屋方向に向かっています。

この時、てつ君は大屋根に乗ってたんですね。合図に気づいてませんでした。失礼しました。

元気いっぱいですね。暑い中お疲れ様でした。

小屋前に到着しました。

姿見撮影タイム

今回の入魂式に先立ち、7月25日に声をかけていただき番号持ちを撮影してきました。濱中氏作です。

赤の下地に「疫病退散」の文字が書かれていました。

青年団幹部がふきちりを持って帰ってきたとこを撮りました。

7月25日に番号持ちを撮影した時の写真です。入魂式が行われたので解禁です。(以下マスクは写真撮影時に外したものです。)

コロナの影響で昨年予定されていた入魂式が1年以上延期に、今回の入魂式も直前に緊急事態宣言が発令され、開催に反対する意見も多数あったかと思います。そんな中、開催に向け努力された関係者の皆様に敬意を表します。

Follow me!