令和3年7月12日 西脇組コロナ退散祈念曳行(後編)

夜の部の出発は17時でした。

勢いよく駐車場から飛び出しました。

高張提灯には、「関係者コロナ検査済 進入禁止 ここより下がってね!」の文字が掲げられていました。

夕方になると少しずつギャラリーが増えてきました。

はい。こうやって後ろについていきます。

馬場町は小屋を開けてお囃子をしていました。泥堂も急遽小屋を開けてお囃子練習をしていました。

寺とだんじり。絵になりますね。

西脇組と馬場町があわせました。

そして25号線へ勢いよく飛び出しました。

バックで坂を戻り

再び、大念仏寺前へ

馬場町のエリアを通り

門の後でしょうか、左右の大きな石の間を抜けました。

内環のライフ前へ出てきました。

ライフの横を通り

白鷺公園にやってきました。

激しく突っ込んでブレーキを入れて後ろを持ち上げます。その勢いで提灯が大きく揺れています。

公園近くで暫し休憩

西のエリアを曳行しています。

飲み屋さんの横で休憩となりました。

休憩後、飲み屋の前で少し遊びました。

日は沈み、ギャラリーも増えてきました。高張提灯の後ろを多くの人がついて行ってました。

後ろを高く持ち上げたり

突っ込んで後ろを持ち上げて曲がったり

昼より夜のほうが元気がありました。

ご祝儀をいただきました。

その前で少し遊びました。試験曳きの時は先回りできず、遠く後ろから眺めてただけでしたが、今回は先回りして前から撮りました。

内環を越え、芝建設の近くまで戻ってきました。

ここで少し休憩をし

暫く遊んだ後に

小屋へ戻りました。12日の地車曳行が無事に終了しました。

祭人・祭華編は2日分まとめて掲載させていただきますのでもう暫くお待ちください。
令和3年7月13日 西脇組コロナ退散祈念曳行(前編)へ続く。

Follow me!