令和3年3月27日 忠岡町生之町昇魂式前夜祭
2週間前の令和3年3月27日、忠岡町生之町の地車昇魂式前夜祭が行われました。
私は17時30分頃に現地に到着しました。既にだんじりは小屋から出され出発準備万端でした。
梃子尻には昇魂の文字がありました。
18時に前夜祭が始まりました。以前は昇魂式というものが始まった頃は、当日にお別れ曳行を行うものでしたが、最近では当日だけでなく、前日にも夜間曳行する町も見受けられます。おそらく昇魂式当日のお別れ曳行では目いっぱい走るので小さな子供たちが曳けないので、前日に夜間曳行することで子供たちにも曳けるようにしているのだと思われます。ひょっとしたら理由は後付けで曳きたいから曳くのかもしれませんが・・・
拳を突き上げ、大きな声をだしながら楽しそうに曳いていました。
ほおずき提灯はつけていなかったです。
やりまわしではありませんが、徒歩より少し早い目のスピードで交差点を曲がりました。
月とだんじり
村中の道は狭いところもありました。
後梃子は若頭会や一部青年団の法被を着た人がやってました。
朝昼は女性は後梃子を持てないのですが、夜はたまに女性も綱を持たせてもらえます。
非常に元気がよかったです。
提灯の揺れでわかると思いますが、最後少し走りました。
しばらく休憩
その間にマニアの記念撮影
しばらく休憩した後、小屋へ向かいました。
だんじりが小屋に納められました。
その後、忠岡町のだんじりマニアのお店でマニアの飲み会が行われました。
翌日の昇魂式の様子はまた後日公開させていただきますのでしばらくお待ちください。