↓姿見 正面(向きは正面からだんじりに向かって左右)

↓姿見 左平方向

↓姿見 右平方向

↓大屋根廻り


↓懸魚:波に千鳥

↓枡合正面:天の巌戸

↓枡合左面:後醍醐天皇隠岐より帰る

↓枡合右面:神武東征

↓木鼻 正面左

↓木鼻 左の右

↓木鼻 左の左

↓木鼻 正面右

↓木鼻 右の左

↓木鼻 右の右

腰廻り
↓番号持ち:勧進帳を持つ弁慶



↓土呂幕 正面


↓土呂幕 左面



↓土呂幕 右面












↓松良 左平側




↓松良 左正面側





↓松良 右正面側




↓松良 右平側






↓脇障子


後ろに廻ってみます。(以降、向きは後ろからだんじりに向かって左右)


↓見送りの「大坂夏の陣」を大パノラマでどうぞ

見送りを少し上方向から


↓見送り 左側

↓見送り 右側

↓二重見送りの本能寺の変を後正面から

↓二重見送り 左面:本能寺の変

↓二重見送り 右面:本能寺の変

↓見送り 後正面:大坂夏の陣


↓見送り 左面:大坂夏の陣




↓見送り 右面:大坂夏の陣






↓千姫を救出する坂崎出羽守直盛

↓大脇 左平



↓大脇 左後面


↓大脇 右後面



↓摺出鼻 左

↓摺出鼻 右

↓見送り下廻り 後正面

↓見送り下廻り 左面

↓見送り下廻り 右面
