2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月22日 平野郷夏祭り前夜祭 祭人・祭華編(その2) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年6月22日 平野郷夏祭り前夜祭 祭人・祭華編(その2)」です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。 「その2」へ続く
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月22日 平野郷夏祭り前夜祭 祭人・祭華編(その1) (広告) 今回の記事は令和7年6月22日に平野郷で撮影した祭人・祭華の特集です。祭りの中で見せる真剣な表情や祭りを楽しむ笑顔をご覧ください。まずは「その1」です。 「その2」へ続く
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月22日 平野郷夏祭り 前夜祭編 (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年6月22日 平野郷夏祭り 前夜祭編」です。前夜祭の様子をご覧ください。制動テストで8町の撮影コンプリートをしましたが、前夜祭の入場と退場で9台の撮影をコンプリートするの […]
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月22日 平野郷だんじり制動テスト(その2) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年6月22日 平野郷だんじり制動テスト(その2)」です。制動テストの後半部分をお楽しみください。13時に流町、それに引き続き馬場町→西脇組→脊戸口町→野堂北組と14時くら […]
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月22日 平野郷だんじり制動テスト(その1) (広告) 今回の記事は令和7年6月22日に行われました平野郷のだんじりの制動テストの様子をお伝えします。まずは前半部分です。 事前の情報収集した結果、一番早く始まりそうなのは流町でした。12時30分頃に小屋前に行きました […]
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月22日 八木地区年番冊子撮影 (広告) 令和7年6月22日は八木地区年番冊子撮影の撮影がありました。冊子に掲載する人物用はプロのカメラマンが撮影されていますので私はおまけで撮らせていただきました。 年番さんの集合写真 襷や団扇の角度を整えて撮影開始。 […]
2025-06-22 / 最終更新日時 : 2025-06-23 matsurisyaraku ブログ 令和7年6月21日 平野郷前々夜祭? (広告) 令和7年6月21日、昨日の夜は勝手に平野郷で前々夜祭を開催しました。 19時からの開始だったのですが、祭り前ということもあり、少し(かなり)早い目に平野郷に行き、各町の小屋を巡ってみました。残念ながらどこの小屋 […]
2025-06-22 / 最終更新日時 : 2025-06-22 matsurisyaraku ブログ 6月22日 法被バースデー to 森井さん (広告) 6月22日は西町の森井さんのお誕生日です。法被バースデー to 森井さん これからもよろしくお願いします。
2025-06-21 / 最終更新日時 : 2025-06-21 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月31日 六甲ファミリーまつり(その2) (広告) 今回の記事は前回の記事に引き続き「令和7年5月31日 六甲ファミリーまつり(その2)」です。 電車とだんじり 上野の財務省を発見。気づかれないように望遠で盗撮したつもりだったのですが気づかれてしまいました。 電 […]
2025-06-21 / 最終更新日時 : 2025-06-21 matsurisyaraku ブログ 令和7年5月31日 六甲ファミリーまつり(その1) (広告) まだ石屋の祭りの記事が残っていますが、今回の記事は令和7年5月31日に行われました六甲ファミリーまつり(神戸市灘区)の様子を先に書かせていただきます。 この日、たぶん朝の出発が一番早いのが篠原。ということで朝一 […]