令和5年10月6日 富木だんじり祭(曳き出し編)

(広告)

今回の記事は「令和5年10月6日 富木だんじり祭(曳き出し編)」です。やっと10月の記事まできました。

この日から鳳・津久野で祭りがあるのですが平日ということもあり仕事が終わってから見に行くパターンがほとんどでした。以前SNSで見て富木の曳き出しが朝からあるのを知って、いつかは行ってみたいと思っておりましたが、やっと行くことができました。

7時30分頃に富木の小屋に行きました。

役員の方々

祭礼区長のご挨拶

会長のご挨拶

8時過ぎ、小屋前にある等乃伎(とのぎ)神社に向けて出発しました。

目の前にあるので5分もかかりません。

独特の村太鼓をお聴きください。

コンパネを下にひいてその上をゆっくりと移動しました。

お守りもだんじりなんですね。車をそろそろ買おうかと思ってますが買ったらこのようなお守りをつけようかとは思いますが、うちは夜疑神社やしなぁ。

神社には祭りのポスターが貼られていました。集合写真は私が提供したものです。

だんじりが停まってる間に記念撮影をしました。

お祓いが始まりました。

正面姿見

右前から

左前から

そして懸魚の龍。今年は辰年。(でも撮影したのは去年なので撮影時は辰年ではなかったですが・・・)

この纏、少しテクニックはいるようですが、比較的まわしやすそうです。

再び記念撮影。大変お待たせいたしました。

この後、出発後のシーンも撮りたかったのですが、アクシデントがあり時間がかかりそうだったのでここまで撮影して移動しました。

この後、鳳駅のほうに移動したのでそちらの記事へ続く

Follow me!