令和5年10月7日 八木だんじり祭(宮入り編)

今回の記事は令和5年10月7日の午前中に行われた八木だんじり祭の宮入りに向かう様子から宮入りをした後の出発の様子をお伝えします。

曳き出しは各町、商店街を周り、その後に西大路町に集合してから夜疑神社へと向かいます。出迎えのため西大路町が最初に帰町します。整列の最後尾となる池尻町が藤本スポーツをやりまわしして行きました。ここでは過去に何回か当てたことがあるので緊張します。

続いて大町もやりまわしで出てきました。

額原町は直進で向かいます。

続いて額町も直進です。

小松里町も直進で向かいました。

私は小松里町の後ろが途切れたので、その後ろから追いかけ西大路町に移動しました。

西大路町で待っていると箕土路町がやってきました。

続いて下池田町がやってきました。

ここまで撮影して私は朝食のため池尻町の待機場所に向かいました。

13号線に整列します。後ろから見るとこんな感じです。

待機場所で食事をした後、出発を撮影するために先頭へ、中井町を先頭に宮入り順に1列に並んでいます。

8時5分、先頭の中井町が出発しました。

吉井町

荒木町

下池田町

箕土路町

西大路町

ここでは額原町まで撮影し、ガスト前のやりまわしを撮るために移動しました。移動後、中井町のやりまわしまで少し時間があったので、来年は大町まで撮影してみようと思います。

ガスト前に移動し、しばらくすると中井町がやってきました。

吉井町

荒木町

下池田町

箕土路町

西大路町

小松里町

額町

額原町

大町

池尻町

ここで11町のやりまわしを撮影してから夜疑神社に向かいました。

私が着いた時にはすでに8町は神社境内に入っており、9番目の額原町が神社境内に入っていくとこでした。

10番目の大町

11番目の池尻町

神社に11台のだんじりが集合しました。

10時8分頃池尻町がバックで出てきました。夜疑神社の出発順は入った順番と逆順になります。

後ろの旗は鳥居にあたるので外しています。

吉井町の村中を通り、ファミマ前のやりまわし

池尻町を旧ライオンズまで追いかけ再び夜神社に戻りました。

4台目の額町が出発するところでした。

5台目の小松里町

6台目の西大路町

7台目の箕土路町

8台目の下池田町

9台目の荒木町

10台目の吉井町

11台目吉井町

「駅前パレード編」へ続く

Follow me!