令和5年1月3日 注連縄上げ(三十歩神社~小屋編)

今回の記事は前回の記事に引き続き、三十歩神社を出発してから小屋まで戻る様子をご覧ください。

11時過ぎに三十歩神社を出発しました。

神社を出発した後は野堂東の地区内を周りました。

祭りの時は9町を撮影しており、ずっと野堂東についているわけではないのでここで撮影するのは初めてです。

地区内を周りながら、ご祝儀をもらってました。

だんじりがいる場所は3枚前の写真を撮る時にいた場所です。ちょうど逆方向から撮ったことになります。

法被はだんじりを動かす時に着用してるものではなく、御神輿や太鼓台を担ぐ時に着用しているものでした。

バックで戻ってきました。

東娘は幹部が祭りで引退したので、現役で知ってる子がいなくなってしまいました。

平野公園の南側へやってきました。

平野公園の東側を北上し

右に曲がりました。

少し行ったところで休憩となりました。この時でだいたい12時半。私事ですがお腹もだいぶ空いてきました。

役員さんのお宅のようです。祭りの時も接待していました。

今度は南下しました。

南港通を渡りました。南港通も端っこまでくると交通量が少ない目です。

団地の横で猛ダッシュ

野南が祭り前に制動テストをしている場所を通過し

流町のほうまでやってきました。

宮本君を撮ってら、たまたま東娘が写りました。逆かも・・・。

ここは夏祭りで野堂北と野堂南が出会った場所です。Dining雄のところです。

この後南港通に出たあと、飲み屋のお客さんからご祝儀を頂いていました。

ということでしばらくここで、ダッシュからの急ブレーキを繰り返しました。

南港通を東方向に進んでいます。歩道橋の上から撮ってみました。

屋根の上側ってあんまり見る機会がありませんよね。

バス通りまで戻ってきました。

北上します。

電動アシスト付きの自転車に鍵もかけずに撮影してたら、あわやパクられるとこでした。悪魔のささわきにまけずにパクらなかった、サ〇マちゃんに感謝!

商店街のところを反対側に曲がり

小屋前まで戻ってきました。

小屋前で数本ダッシュを繰り返しました。

そして無事に小屋に納められました。

赤提灯さんからお年玉をいただきました。ありがとうございました。また宮入を近くで撮らせてくださいね。今年もよろしくお願いします。

祭人・祭華編へ続く

Follow me!