令和3年11月23日 鶴橋 新嘗祭だんじり曳行 その2

その1に引き続きその2です。桃谷駅横での休憩を終えて出発しました。だしの自動販売機、だし道楽が見えますね。

上だんじりでは大屋根の上で御幣を振り回すことがよくあります。

鉄道わすれものの店のところで曲がりました。

JRの高架下をくぐり環状線の外側へ出ました。

コロナの駐車場。もうコロナはうんざりです。

コロナとつぐみ

鶴橋のだんじりは獅噛の左右に龍が彫られています。

桃谷野球場の横を曲がりました。

ご祝儀をいただきました。

環状線沿いを曳行した後、勢いよく大きな道路に飛び出してきました。

今度は環状線の内側を鶴橋駅方向に向かって曳行しています。

サプライズでマリオが登場。

さてここで問題です。このマリオは誰でしょうか。正解はその3で発表します。

東上町公園前で休憩となりました。この時、パンと飲み物をいただきました。ありがとうございました。

休憩中、女子部が龍踊りを披露しました。鶴橋48と呼ばせていただきましょう。

ケアハウスのおじいさんも思わず乱入して龍踊りをしていました。お囃子を聴くと思わず体が動くんでしょうね。祭りは人にパワーを与えます。

女子部は全員踊れるのでしょうか?踊っていない女子部を見たことありません。

少し長い目の休憩の後、だんじりが動き出しました。

鶴橋駅のホームにいる人にアピールしてるようです。

近鉄線から離れ出しました。

子供たちが多く、綱は長かったです。

サメの被り物をした子供もいました。

鶴橋本通り商店街へ入ってきました。

狭い道いっぱいに、だんじりが通ります。

だんじり1台分の幅で横に人が立てない場所もたくさんあります。初めてYouTubeで鶴橋のだんじりが商店街を通るのを見た時は驚きました。

商店街を無事に通過しました。

その3へ続く。

Follow me!