令和3年10月9日 東岸和田地区(午後曳行編)

10月9日の午後は東岸和田地区を見に行ってきました。祭りの日が地元と同じなので普段は見れないのですが、今年は自町が自粛のため見に行くことができました。

13時過ぎ土生町が出てきました。

ライスマンのやりまわし

駅付近はこの方たちが警備をしていました。士々会会長さん。

土生町が駅付近を周回しています。

極楽寺町も駅まで下りてきていました。

駅付近を八の字に周回するようです。子供がスマホで撮ってる姿が微笑ましかったです。

駅付近に複数のやりまわしポイントがありコースに恵まれています。

土生町が下りてきたので極楽寺とすれ違いしました。

私は基本的にやりまわしはアウトから撮るのですが、反対側にまわれずにイン側から

今度は極楽寺町が和歌山側からのやりまわし。

土生町も和歌山側からのやりまわし

少し移動して次の角へ

今度は駅前から望遠で13号線からのやりまわしを狙ってみました。

やりまわしポイントを移動しながら撮影しました。

移動途中、池尻町青年団と出会いました。入魂式頑張ってや!

こちらは鳳の野田のメンバー。祭りが終わったばかりでした。

極楽寺町のやりまわし

土生町のやりまわし。この場所は大阪側からのやりまわしと和歌山側からのやりまわしと両方向のやりまわしが楽しめます。

駅周辺の比較的狭いエリアを移動しながら撮りました。

13号線から駅方向左折のやりまわし

駅前右折のやりまわし

13号線から駅方向へ右折のやりまわし

駅前左折のやりまわし

13号線へ左折のやりまわし

この日ラストのやりまわし

士々会会長、警備ご苦労様でした。

次回は東岸和田地区(灯入れ曳行編)を予定しています。

Follow me!